こんにちは。 雨、雨、雨・・・ いつになったら梅雨が明けるんでしょうか・・・
さて今回は体験談を頂きましたのでご紹介致します。 現在、県外へ引っ越してしまい時々出張などの折りに来院されているKさん。
【当院を知ったきっかけは?】
・奥様からの紹介
【来院時の症状】
・左股関節の痛み・冷え ・偏頭痛(月に1~2回発症)
【初回施術を受けた感想】
・上記症状とは別に肩や背中の曲がり具合にびっくり。 施術後に曲がりがかなり緩和したことにまたびっくり。 その後、身体にこれまで感じたことのない異質な痛み? が出たが消えた頃には身体が軽く感じられた。
【今現在の感想】
・1ヶ月間、週3,4回のペースの通院のおかげで、すっかり 身体が軽くなりました。よく眠れるし、疲労も溜まりにくく なりました。上記症状も無くなりました。 ありがとうございました。
【同じ症状で苦しむ皆さんへ一言】
・必ず良くなるので、出来る限り頻繁に粘り強く通って下さい。 先生も話し上手(聞き上手)なので楽しいですよ。 --------------------------
Kさん、体験談ありがとうございました。 私が話し上手なんてとても思えませんが、僕以上に話し好きな Kさんの話にのせられて話してるだけですよ・・・・
Kさんの身体は『なんだこれは?』と思うくらい丸くなっていたのが、とても印象に残っています。 また施術後の身体の変化があまりにも少ないことに驚きましたが、約1ヶ月後にはしっかりと腰が伸びて良い姿勢になっていました。 人により身体の変化の仕方は様々ですが、諦めず通院したKさんの頑張りが良い結果へと繋がったと思います。
こんにちは。
さて今日の話題は花粉症対策。 毎年ゴールデンウィーク前後から6月の初旬にかけて酷いアレルギー症状が出ます。
そこで今年は3月より甜茶を飲み続け、イネ科花粉に備えることに。 いつもなら鼻が詰まり、夜中に目が覚めるし、朝起きると口の中が乾燥しきってカピカピ状態。
当然、日中も鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、目のかゆみなどなど、もう本当に大変なんです。
でも今年は、当然花粉症の症状は出るのですが程度が本当に軽い。驚くほどに。
だから効果は大ということで皆さんに報告したいと思います。(あくまでも私の感想です)
あと、同じイネ科花粉症の私の嫁さんは、甜茶を飲んでいなかったのでかなり苦しんでいました。
こんにちは。 今週梅雨に入りました。この時期はジメジメするので不快指数が大。
イヤですね~
さて今回はイタリア料理 ビバーチェさんのランチに行ってきたので報告を。 患者さんから『ランチはお得感があるよ~』と言われていたので、とても楽しみ・・・ ・パン(おかわり自由) ・スープ又はサラダ ・パスタ ・デザート ・飲み物 で1000円~1800円くらい。パスタによって値段が変わります。
今回は、明太子とイカ、キノコが入ったクリームソース系のパスタを注文。(ハッキリと名前を覚えていないので、この説明で許して下さい)
で、肝心の味は・・・・かなりグッド!!僕の心にヒットしました。味がしっかりとしているので、チョイ濃い味が好みの方は是非お試し下さい。
やうちのオススメです。
そうそう、夜のメニューで『牛タン』を使った料理があります。
もし、ランチではなくディナーで行くことがあれば、是非食べてみて下さい。
これもかなり美味しいですよ~
営業時間
【 月・火・木・金 】10:00〜12:00 14:00〜19:30
【 土 】9:00〜12:00 14:00〜18:00
【 定休日 】水曜日、日曜日、祝日