花粉症の時期で皆さんお困りではないでしょうか?
目のかゆみや、鼻づまり、鼻水辛いですよね。
最近では黄砂まで酷く症状を悪化させてる様です。
当院から見た刈谷の空です。
本来空気が澄んでいれば岐阜の山々が見えるんですが
白くモヤッていて全く見えません。
花粉+黄砂の影響ですね。
さてこの時期は首や肩のコリが酷くなって整体にやってくる人が増えます。
なぜか。それは
花粉症で鼻が詰まると呼吸が苦しくなりますよね。
通常だと横隔膜や肋間筋で呼吸するのですが、鼻が詰まると吸う力が必要となるため
胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋など補助筋も頑張るとこになります。
肩こり、首コリで関係ある僧帽筋も通常より使われることになるので
疲れてコリとなって現れます。
だからこの時期の花粉症は悪い姿勢からくる肩こりとはちょっとちがうので
仕方ないといえば仕方ないかなと思います。
だけどコリの状態を放っておいても辛いのは変わらないので
早めに整体を利用してコリと取ることをお勧めします。
ちなみに僧帽筋のイラストです。
見てわかる通り、首や肩、背中に関わっていますね。
営業時間
【 月・火・木・金 】10:00〜12:00 14:00〜19:30
【 土 】9:00〜12:00 14:00〜18:00
【 定休日 】水曜日、日曜日、祝日